英文法には「意味」がある
大修館書店
2020/08
ISBN1
9784469246407
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 |
資料区分 | 1 図書 |
---|---|
書名 | 英文法には「意味」がある |
著者名 | デイヴィッド・クリスタル著 伊藤盡訳 藤井香子訳 |
出 版 者 | 大修館書店 |
分類記号1 | 835 文法.語法 |
著者記号 | C94 |
登録番号 | 11233129 |
出版年月日 | 2020/08 |
ペ ー ジ | xiii, 243p |
サ イ ズ | 21cm |
ISBN1 | 9784469246407 |
注記 | 原タイトル:Making senseの抄訳 英文法はどこから来て、どこへ行くのか。なぜ必要なのか、どう学び教えればよいのか。単語の内部構造、文の構築、インターネットの英文法等をテーマに、英文法の歴史的経緯を解説し、その必要性を論じる。 参考文献: p231-234 |
件名 | BSH:英語 -- 文法 NDLSH:英語 -- 文法 |
NACSIS書誌ID | BC01560075 |
内容細目1 | OR:Making sense : the glamorous story of English grammar |
---|---|
内容細目2 | VT:英文法には意味がある |